1/20

マニカラン産ヒマラヤ水晶クラスター[ゴールデンヒーラー]

¥130,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥43,330から

この商品は送料無料です。

パールヴァティ渓谷マニカラン産のゴールデンヒーラークラスター。
ゴールデンヒーラーとは、水晶の表面にマグネシウムや鉄分の被膜によって美しい虹色が見られる水晶です。「黄金色の癒し手」という名前の通り、水晶の中でも最もヒーリングの力が強い石の1つと言われています。

こちらのクラスターは、全体に薄らと黄色の被膜が付いており、
裏面の一部に虹色の被膜が見られます。

中央部のメインとなるポイントをはじめ、ほとんどの結晶の透明度が高く、
神殿のような美しい形のクラスターです。
ゴールデンヒーラーは世界的に産出量が少なく、ヒマラヤでは一度の買い付けで一つ出会えるかどうかという、非常に珍しい水晶です。

パワフルなヒーリングのエネルギーを携えた、女神の谷の水晶。
きっと持ち主の魂に寄り添い、力強く導いてくれるクリスタルになる事でしょう。


[産地について]
北インドのヒマーチャル・プラデーシュ州クル地方にあるパールヴァティー渓谷のカソールから更に進むとマニカラン村があります。
マニカラン村には、温泉が湧き出ており、
シヴァ神とその妻の女神パールヴァティの2人の伝説が残っている聖地です。
マニカラン産では、鉄分の付着によってピンクや赤、オレンジに色付いた水晶が有名ですが、
クローライトやファントムを内包した水晶、
またライトスモーキークォーツやオレンジ色のルチルクォーツなど、個性豊かでとても美しい水晶が産出されます。

[Size] 8.7×15.8×8.0cm
[重さ] 612g

[産地] マニカラン村、パールヴァティ渓谷、クル地区、ヒマーチャルプラデーシュ州、インド


ヒマラヤという神聖な大地の中で数千〜数万年という年月をかけ育まれた水晶は、偉大な自然のパワーや、叡智、神秘性を秘めています。
またすべての水晶が機械やダイナマイトを使わず、村の人々によって手作業で採掘されています。
鉱山までの道のりも険しく、採掘は命懸けの大変な作業です。
そうして採掘されたこの水晶を通して、ヒマラヤの叡智を体感して頂ければ嬉しいです。


※水晶は天然のものですのでキズ・欠けなどがある場合がございます。

※商品画像はなるべく実物と同じようになるように撮影していますが、色合いなどが若干異なる可能性があることをご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (7)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥130,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品